振袖 振袖セットで買取させて頂きました 2019年6月13日 振袖と帯のセットで買取させて頂きました。振袖単体よりやはり帯や帯締め帯揚げ、草履バッグなどとセットで査定させて頂きました方が金額が高くなることが多々ございます。他店ではシミ汚れがございますと査定もされないとのご相談を頂いたことがございますが当店ではシミ汚れがございます場合でも査定させて頂くことは可能でございます。また、...
年代物 振袖の買取 2019年6月3日 薄いピンク色した可愛らしい振袖を買取させて頂きました。大柄な花文様があしらわれてとても目を惹くお品でございました。少しシミ汚れがございましたが比較的綺麗でしたため買取させて頂きました。当店着物買取専門店菊乃屋では 出張買取は行っておりません。 出張買取していますか?とよくお問い合わせを頂きますが 宅配買取のみ行っており...
振袖 振袖の買取 2019年5月7日 振袖を買取させて頂きました。振袖は比較的需要もありますため、シミ汚れ等の状態にもよりますが、査定金額がつきやすい種類の1つになります。もし査定金額がつかなかったお品がございました場合当店、着物買取専門店では捨てることはほぼございません。 ボランティア団体へ寄付させていただいたり、 海外へ寄付させていただいたりと 出来る...
振袖 振袖セット買取 2019年3月27日 先日とても鮮やかな赤色の振袖を買取させて頂きました。振袖などお家に眠っているお品はございませんか?当店菊乃屋では着物買取専門店になりますため、着物全般全て承っております。他店に出したら金額がつかないものやウールのお着物小物関係全て引き取ってくれなかったなど・・・他店の査定にご納得いかず当店をご利用頂きますお客様が増えて...
振袖 振袖の買取 2019年3月20日 先日振袖の買取をさせて頂きました。黒と赤色地に絞りが施され、金彩などで花唐草や波文様があしらわれた古典的で華やかな振袖。着なくなってしまった振袖やお家に眠っていた振袖を捨てるのは気が引けてしまうかと思います。そんな時は是非当店をご利用頂きたいと思います。 当店では約10年査定をさせていただいております着物に詳しい女性ス...
刺繍 振袖を買取させて頂きました 菊乃屋 2019年3月8日 とても華やかで上品な振袖を買取させて頂きました。金駒刺繍があしらわれた綺麗な振袖。写真では少しわかりずらいですが、金駒刺繍の紹介をさせて頂きます。金駒刺繍とは・・・刺繍針に通せない太い糸や、金糸などを、木製の駒に巻いてそれを転がしながら刺繍糸を下絵に沿ってはわせ、綴糸で留めていく技術です。 中でも金糸を使ったものを『金...
振袖 振袖 買取させていただきました 菊乃屋 2019年1月31日 よくお問い合わせで出張買取はしていますか?とご質問いただくのですが、当店は宅配買取のみ行っております。査定をしてほしいお品物を当店までお送りいただくのですが、段ボールなどお品物を入れる箱や袋は無料で当店からお客様にお送りすることが可能ですので是非そちらをご利用くださいませ。またお品物を当店まで送っていただきます配送料は...
振袖 振袖 高価買取 高額買取 信頼 安心 NO1 菊乃屋 2018年9月1日 振袖の買取をさせて頂きましたお振袖への思い入れは色々です査定は柄、色、絹糸、生地、技法、年代等含めお値段をつけさせていただいておりますレンタルが主流になった昨今振袖の買取は希少です是非菊乃屋にご相談ください菊乃屋は全スタッフ女性のみとなっており、お電話やメールでのお問い合わせや査定もすべて女性が行いますので丁寧さと安心...
振袖 総絞りの振袖の高価買取なら、宅配の着物買取専門店【菊乃屋】へ 2017年8月31日 総絞りの振袖について 総絞りの着物は着物買取の中でも高額になりやすい一つです。 総絞りの振袖の特徴 着物の技法には、糸で布を括り染色する事で柄をつける「絞り」の技術がございます。その絞りを全体に施したものが「総絞り」です。手間暇がかかっており高級着物の代表の1つとされていた事から、お祝い事である成人式の振袖によく見られ...
振袖 色打掛の買取なら、着物買取専門の菊乃屋がおすすめ! 2017年3月23日 本日は、一般の方はもちろん、企業・法人の方からも多くお送りいただいている打掛の買取についてご紹介します。 法人の方で多いのが、色打掛と白無垢、引き振袖なども一緒にお送りいただくパターンです。もちろんすべて買取可能です。 個人のお客様からは結婚式の時に来た打掛など、他のお着物に比べるとお持ちの方が少なく買取数は減りますが...