お知らせ その他紬 買取実績ブログ 奥多摩工房の反物を買い取りいたしました 2016.11.09 2016年11月10日 2016年11月10日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 本日は奥多摩工房の反物のご紹介です。 証紙も付いた状態でございました。 しっかりと染に使用された植物の記載もございます。 草木染は自然が作り上げる大変深みのある色目が特徴です。 こちらは渋いお色目でしたが、明るいもの、淡いお色のものなどさまざまございます。 このように証紙がございますと、工房や素材が明確となり、価値が高くなってまいります。 このようなお品は時代が新しい古いにかかわらず、人気もあり、高額買い取りにつながる場合がございます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
小紋 小紋 正絹 七宝文様 有職文様 こもん きものかいとり 七宝文様の小紋も査定いたしました。七宝文様とは、円形が永遠に連鎖し繋がるこの柄に、円満、調和、ご縁などの願いが込められています。 この七宝を...
塩沢紬 有名な塩沢紬を買取させていただきました 塩沢 紬 正絹 単衣 花唐草文様 高額買取 先日買取させていただきましたこちらのお着物。新潟県南魚沼市周辺で織られている絹織物で、落ち着いた色合いと風合いが特徴となっている「塩沢紬」。...
袋帯、名古屋帯 静岡県のお客様から佐々木染織物の買取をいたしました。2016.12.12 本日は佐々木染織物の帯を買い取りいたしましたのでご紹介いたします。こちらは菊乃屋と同じ静岡県のお客様からでした。呉服店の展示会で勧められるま...
お召し アンサンブル 着物 羽織 セット 着物買取 菊乃屋 着物と羽織のセットのアンサンブルのお品を査定致しました。当店ではシルクの素材以外にもウールや綿、化繊のお品も査定承っております。 ただ、シル...