【紬】高価買取いたします!
蚕の繭から糸を取出し、よりをかけて丈夫な糸に仕上げ その糸を着物として織り上げて行った絹織物です。
紬は、織物の中で最も渋く、深い味わいを持つ着物です。 紬は普段着とされており、養蚕農家がくずまゆから自家用の着物を作ったことからはじまりました。
昔は普段着として、当たり前のように着られていましたが、現在では、織手、着用シーンの減少に伴い、希少価値が高くなっています。
中でも、シャリ感のある「大島紬」や、ざらつきがある「塩沢紬」、真綿の柔らかさが特徴の「結城紬」、丈夫な生地の「牛首紬」は根強い人気がございます。またごく限定された地域での生産となる「読谷山花織」、その他にも「黄八丈」等がございます。
![]() ■ 希少価値が高い人間国宝の方など、有名な作家によるお着物 ■ 状態が良いもの(汚れのないものほど高額条件に近くなります) ■ 新品や仕付け糸がついているもの等 ■ 人気のお色、お柄 ■ 牛首紬(落款つき)や、読谷山花織等、希少価値の高い紬 ■ 証紙付きである ![]() ![]() | ![]() |
![]() 大島紬はさらりとしたシャリ感が特徴です。大島紬の中にも、「泥大島」「藍大島」「白大島」等の種類があります。また「マルキ」と呼ばれる織りの細かさによって、価値が変わってまいります。 | ![]() 牛首紬は、強い生地が特徴で、さらりとした生地感の中にもところどころ節が入っています。 | ![]() 結城紬も証紙がある、ないにより買取価格に差がでてまいります。ほっこりとした真綿紬の一つで、優しい風合いが特徴的です。男性のお着物にも使われる事が多いです。 | ![]() 沖縄、琉球の着物の中のひとつで「読谷山花織」と「首里花織」が代表的な二種類です。どちらも非常に手の込んだお着物で、昔は王府御用達の織物とされ、一部の限られた人しか着用ができませんでした。 |
![]() | ![]() お客様より 神奈川県 O様 先日はお世話になりました。急きょの引っ越しとなり困っていましたが、連絡した翌日にダンボールキットが到着し助かりました。 査定スタッフよりこの度はありがとうございました。キットが無事届きましたようでよかったです。泥大島紬がありこちらが大変素敵なお柄でした。また7マルキのお品でした。大島紬は今も昔も大変人気の高い紬となっております。 |
母の遺品でした。着物好きの母が生前着物や反物をたくさん買っていました。頼むのであれば知識が豊富な方の所へとお願いしました。着物の中に有名なお品があったようでありがとうございました。 査定スタッフよりお着物好きであったことがうかがえる、お着物ばかりでございました。また大島紬の後染め帯と、結城紬がございました。お柄も素敵でセンスがあるお品でございました。思い入れのお着物の査定、大変気が引き締まります。素敵なお着物を数多くお送りいただきありがとうございました。 |
~~紬のことなら、おまかせください!~~
平日午前10時~午後5時まで(長期休暇等除く)
以下の申込みフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
3日以上経っても返信がない場合は、送信エラーの可能性がありますので、お手数ですが、再度ご入力頂くかフリーダイヤルよりお問い合わせください。
お電話の方はこちら!