
総絞りの振袖について
総絞りの着物は着物買取の中でも高額になりやすい一つです。
総絞りの振袖の特徴
着物の技法には、糸で布を括り染色する事で柄をつける「絞り」の技術がございます。その絞りを全体に施したものが「総絞り」です。手間暇がかかっており高級着物の代表の1つとされていた事から、お祝い事である成人式の振袖によく見られます。
総絞りの振袖の種類
代表的なものでは、辻が花がございます。辻が花とは、手絞りの他、刺繍や、摺り箔、描画を施し、流れるような表現が印象的な絞りの着物の事です。
また鹿の子を全体に施した振袖もございます。


総絞りの振袖のブランド
辻が花で有名な作家では、「久保田一竹」「翠山工房」、また絞りで有名な「藤娘きぬたや」も人気が高いです。
総絞りの振袖の買取相場
~150,000円
総絞りの振袖の高価査定のポイント
■着物の状態が良い
査定額に大きく影響するのが、汚れ・シミ・黄変・虫食い・色やけ(色あせ)・カビなど保管の状態です。このような汚れ等は、綺麗にするには高額、また、取りきれない事もあります。そのため綺麗であればあるほど高額買取に繋がります。
■サイズが普通~大きめ
着物は洋服と違い仕立て直すことができるのがメリットですが、丈や幅が短いものは仕立て直すことができないため、普通サイズ以上が好まれます。また少しのオーバーサイズは着付けで調整できる等、大き目の方がメリットが大きいです。
■落款や証紙がある
落款や証紙がなくても売却は可能ですが、着物の証明書ですので、ある方が高額買取が期待できます。証紙は必ず着物と一緒に保管することをおすすめします。
買取時の注意点
総絞りの振袖には「本当に絞りをしたもの」「シワの加工で絞りに見せているもの」「絵で絞りを表現したもの」がございます。総絞りは人気がありますが高額になりやすい為、手軽に総絞りの雰囲気を表現されたものがございます。こういったものは高価買取に繋がりにくいので注意が必要です。



総絞りの振袖の実際の買取事例と口コミ
振袖(総絞り)の買取ならお任せください

【スタッフより】
他店の買取り業者で、着物以外は査定しない、シミ汚れがあると査定できない・・・
なんてこともあるそうで、
ご心配されよくお問い合わせ頂きます。
もちろんシミ汚れがあるお品でも査定させて頂いております。
シミ汚れがありますと査定金額にひびきますが、お品のご返送をご希望されません場合にはすべてお引き取りさせて頂きまして、シミ汚れがあるお品でもボランティア団体等に寄付させていただいたり等し出来る限り活用させて頂いております。
ご安心して是非お送りくださいね!

着物買取専門店菊乃屋は、静岡県菊川市で宅配を中心とした着物買取を行っています。着物に詳しい女性スタッフが 1点1点丁寧に査定をさせていただいております。
女性ならではの繊細で丁寧なお仕事をさせていただいております。もしお着物のことでご不明な点がございました場合はお気軽にお問い合わせください。
状態が悪くお値段がつかない場合もご希望の方には無料引き取りをし、ボランティアバナーやつるし雛の生地としてできる限り寄付をさせて頂いております。

【着物買取専門店 菊乃屋】
営業時間 10:00~17:00
定休日 土日祝
TEL 0120-981-882