絵画風の模様を織り出した絣。
主として模様は緯(ぬき)糸によって表されており、大変貴重で人気のあるお品物でございます。
おもに着尺、野良着(のらぎ)に用いられた。絵絣の産地としては、
島根県の広瀬、鳥取県の弓ヶ浜・倉吉(くらよし)、福岡県の甘木・久留米(くるめ)などが有名で、江戸末期から明治にかけて、農家の女性が仕事の合間に絵絣を織っていたそうです。
お仕立て上がったお着物でもこのように反物の端などの生地に証明となる切れ端があることもございます。
どうぞお送りいただく際にはあまり切れの袋などもご覧いただきまして合わせてご送付頂けました方が高価買取につながります!