宅配キットの種類と梱包のコツ

菊乃屋でご用意している宅配キットの種類をご紹介いたします。着物買取をWEBお申込みの際に、選択欄がございますので、そちらでご指定ください。

ダンボールサイズの詳細

段ボール大(着物約30枚)

140サイズ / 68×40×32cm

着物宅配キットダンボール大

段ボール小(着物約7枚)

100サイズ / 32×43×25cm

着物宅配キットダンボール小

袋(着物約1~5枚)

着物宅配キットダンボール紙袋タイプ

申込書セットのみ

※手持ちの段ボールを使われる方

着物宅配キット伝票セット(自分で送る方)

着物の梱包のコツ

WEBお申込み後、弊社からお送りする宅配キットには、「宅配キット発送から査定金額のお振込みまでの流れ」を記載した用紙を同梱しております。そちらにも梱包方法を記載しておりますので、あわせてご確認ください。

  • 畳んで隙間なく段ボールへ お入れください。
  • 小物類(草履バッグなど)は箱から出してお送りください。
  • 雨から守るため、ビニール袋に入れてください。
  • 帯等お箱に作家名等記載されている場合には箱ごとお送りください。
  • 証紙などにつきましては、わかるように着物などに挟んでお入れください。

茶道具の梱包のコツ

  • お品物の破損を防ぐため、一つ一つ新聞紙や緩衝材を使用して頑丈に梱包をして下さい。
  • 段ボールの外に割れ物シールを貼ったり、直接箱に注意書きを書くなどし、配達員にわかるようにして下さい。