「宅配キット」には梱包材やガムテープは含まれておりませんので、ご注意ください。
梱包したお品物は、宅配業者(佐川急便)がご自宅まで集積に伺います。
宅配キットお申し込みで送られてくる「箱」または「袋」の大きさ
箱(大)62×46×42cm | 30枚程度入ります |
---|---|
箱(中)55×34×34cm | 10枚~15枚程度入ります |
箱(小)27×20×14cm | 3枚程度入ります |
袋 32×40×11cm | 1枚~3枚程度入ります |
着払い伝票のみ | お客様で袋もしくはお箱がある場合 はこちらをご希望下さい |
梱包について
お着物や帯はたとう紙から出して宅配キットにお入れいただいても結構です
たとう紙に入ったままの場合は二つ折りもしくは3つ折りにしてお入れください。
短期間での査定をしておりますので皺などのご心配はございませんが、
水濡れはお着物にとっては大敵です。
必ずビニール袋(お家にあるごみ袋でもだいじょうぶですので)必ず濡れないようにしてお送り下さい。
きもの、帯などの証紙や端布、作家名入りの桐箱なども一緒に送ってください。
たとう紙に入ったままの場合は二つ折りもしくは3つ折りにしてお入れください。
短期間での査定をしておりますので皺などのご心配はございませんが、
水濡れはお着物にとっては大敵です。
必ずビニール袋(お家にあるごみ袋でもだいじょうぶですので)必ず濡れないようにしてお送り下さい。
きもの、帯などの証紙や端布、作家名入りの桐箱なども一緒に送ってください。
買取の必要書類
買取の際に必要な、お客様の身分証明書や注意事項についてご紹介しています。
買取を初めてご利用される方は、ご確認ください。
買取に必要な書類
買取には、下記のいずれかの身分証明書が必要となります。
下記のいずれかの身分証明書のコピーをお品物と同封してしてください。
使用可能な身分証明書
- 運転免許証
- 障害者手帳(顔写真付きのものに限ります。)
- パスポート(日本政府発行のものに限ります。)
- 敬老手帳(顔写真付きのものに限ります。)
- 外国人登録証明書
- 社員証(顔写真付きのものに限ります。)
- 学生証(顔写真付きのものに限ります。)
- 住民基本台帳カード(顔写真付きのものに限ります。)
注意事項
身分証明書について
身分証明書は顔写真、現住所、生年月日が記載された有効期限内のものに限ります。
買取させていただく際には、その都度身分証明書が必要になります。
2回目以降のご利用の際も身分証明書を毎回ご用意ください。
年齢制限について
20歳未満の方はご利用いただけません。
その他
買取したお品物のご返却は、原則として一切お受けいたしかねます。
ご了承ください。
状態、年式によっては買取できない場合もございます。
買取基準は予告なしに変更となることもございますのでご了承ください。